第2回「親子でティーボールを楽しむ会」開催!!
皆様、いつもお世話になります!
鹿沼39感謝祭として、11月11日(日) 第2回「親子でティーボールを楽しむ会」を開催しました!
秋晴れ快晴に恵まれ、100人を超える方々が参加していただきました!
ありがとうございました!!
このイベントは、日頃からお世話になってる地域の皆様、スポンサーの皆様へ感謝祭として開催しております。
ティーボールは幼少期から手頃に楽しめるスポーツです。
打つ、投げる、走るなど様々な運動機能が必要です。
また、野球人口の拡大や、地域コミニュティの場を目的に行っております。
その他、子供たちが楽しめるように「お菓子の摑み取り」や、試合結果順位による景品、屋台の出店など、
子供たちの「笑顔」に、スタッフ一同、楽しい時間を過ごすことができました!
さらに、地域を盛り上げられるよう、来年以降もティーボールを楽しむ会を開催していきたいと思います。
当日の様子をご覧ください↓↓↓↓


集合写真撮らせてくださーい。

松井顧問、ナイスバッティング!!

準備体操も大切ですね。。

さあ、始まるよ~!

打った! 走れ~走れ~!

フルスイング!

もっとフルスイングww!

さあ、守るぞ~!

保護者様もクリーンヒット!
ナイスバッチ!!

主催者代表あいさつ~

鹿沼市長! いちご市長!!
お忙しい中いつもありがとうございます!!

松井顧問、いつもありがとうございます!!

鹿沼硬式野球連盟 市田会長!
ありがとうございます!

ライフスポーツ財団の阪上様、大阪から来てくれました!
ありがとうございます!

お菓子のつかみ取り~
高級お菓子もありますよ~

なにがでるかな~ww

1タス1は~2~!
いちご~笑 にこにこ。

皆様、来年も会う日を楽しみしております。
参加者の皆様、来賓の皆様、関わった全ての方へ、ありがとうございました!!!!!
スタッフ一同より。










